ぼっち女の気ままなゆる日常ブログ

1人で温泉とカフェでぼーっとする時間が好き。

私は何故コミュ障になったのか?

[f:id:weijikai9:20180627215001j:plain ]



はじめましてはるピコ、といいます。

 私は物心ついた時からコミュ障でした。
私が生きてきた中で、コミュ障と言われる人にまだ出会ってきていません。
「なんで私だけがコミュ障なの?」
「何がきっかけだったんだろう」

次第にそう思うようになりました。



 そこで何故私はコミュ障になったのか、考えてみようと思いました。
同じような悩みを持つ方に
「わかる!私も」
なんて思っていただいたら嬉しい
です。(笑)






いつからコミュ障なのか


 たしか小学校3年生の時からだったと思います。
気付いていたらなっていました。
特にきっかけとかはなかったと思います。



実は幼稚園時代からコミュ障だった!?


 母から聞いた話によると私は幼稚園時代、1人で遊ぶのが好きだったみたいなのです。
大勢で遊んでいても、1人どこかへ行き、遊び始める。
 すると「なにしてるのー?」と人が寄ってくる。
いつもそんな感じだったらしいのです。

 なので、いつも勝手に人が寄ってくる。
幼稚園時代はむしろ友達は多く、友達同士で私の取り合い?みたいなこと喧嘩もありました。



 私はこの話を聞いた時、
この時から既にコミュ障になる要素はあったんだ
そう思いました。


 幼稚園時代から小学生低学年くらいまでなら、それでよかったんだと思います。


 しかし、大人になるにつれ、私はどんどん友達をつくれなくなりました。
なぜなら、自分から相手に歩み寄らないから。

 私は幼稚園の時から、自分から友達に話しかけたり近寄ったりするのが苦手だったんだと思います。



相手に「~してもらう」ことが前提になっていた


 私は「断られたらどうしよう」とか「今話しかけてもいいのかな」など
過剰に考えてしまい、自分から遊びを誘ったり、話したくても休み時間友達の席に行って話しかけたりするのが本当に苦手です。
 誘われた時だけ遊び、友達が私の席に来るのをひそかに待つ。

「話しかけてもらう」
「誘ってもらう」
 

 そんな受け身でいる人に誰も寄ってこないんですよね。
そもそも人は特別興味もない他人にわざわざ話しかけて仲良くなりたいなんて思わない。
相手も、毎回自分から行動しないといけないので「~してあげなきゃ」と思ってしまい、疲れてしまうと思います。

文章にして気付きましたが、
「あの子と仲良くなりたいな」そう思っても私は行動しないんですよね。
「話しかけてもらう」前提のスタイルでいるのです。

 元々魅力のある人ならたくさんの人が話しかけてくれるでしょう。
でも、そうでない私には何度もわざわざ話しかけてきません。

「なんで話しかけてくれないんだろう」そんなことを考えてました。

 よく考えれば当たり前でした。
家族でもないしわざわざ気遣って話しかけたりしません。面倒をみる必要もない。


そう、常に相手に「~してもらう」
そんな受け身でいたのが私がコミュ障になった原因
だと思います。
それも関係しているのか、私はいつも人に頼り、頼られるのは苦手です。
(何かを人に教えるのも苦手)





まとめ。


 今回あらためて文章にしたことで、今まで気づかなかったこと、
自分を客観視することができ、
自分を見つめなおすことができた
と思います。
自分の直すべきところがはっきり自覚することができました。


 文章力がなかったり、長々と書いてしまい読みづらかったと思います。
読んでいただき本当にありがとうございました。